荒河村(読み)あらがむら

日本歴史地名大系 「荒河村」の解説

荒河村
あらがむら

[現在地名]福知山市字荒河

福知山城下の西北に位置し、和久わく川が由良川に合流する付近と、その北方おき山の山麓に沿って集落がある。置山から南部を上荒河かみあらが、北部を下荒河という。「但州湯島道中独案内」は、南隣の和久市わくのいち村の次に「荒河川橋渡」とし、荒河村の項に「宿なし、上下二村有、ふくちより二十五丁」と記し、村内で但馬街道から宮津街道が分岐していた。

由良川の洪水には、村の低地は被害を受けることが多かった。荒河の地名もそれによるか。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android