草加[市](読み)そうか

百科事典マイペディア 「草加[市]」の意味・わかりやすい解説

草加[市]【そうか】

埼玉県南東部の市。1958年市制。古利根川綾瀬川沖積低地を占める。中心市街は近世日光街道宿場町として発達。東武鉄道伊勢崎線,東京外環自動車道,国道4号線が通じる。古くから草加せんべい産地として知られ,皮革,ゆかたの地場産業もあったが,1960年頃からパルプ・紙,一般機械,金属製品などの中小工場が増加している。市制施行後1966年の地下鉄日比谷線と東武線の相互乗入れ,1967年の工業団地造成などで近郊都市として急速に発展した。27.46km2。24万3855人(2010)。
→関連項目独協大学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報