精選版 日本国語大辞典 「茨城」の意味・読み・例文・類語
いばらき【茨城】
[一] (崇神天皇のとき、茨(うばら、後にいばら)の城(き)を造り、土賊を攻め滅ぼしたという伝説から) 常陸国の古郡名。常陸国府が置かれていた。現在の茨城県東茨城郡、西茨城郡南部、新治郡、石岡市などにあたる。うばらき。むばらき。
[二] 「いばらきけん(茨城県)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報