英雄文学(読み)えいゆうぶんがく(英語表記)heroic literature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「英雄文学」の意味・わかりやすい解説

英雄文学
えいゆうぶんがく
heroic literature

叙事詩に代表的な実例がみられ,国家的意義をもつ功業をなしとげた英雄の事跡や伝説を,高揚した荘厳な文体で,大規模に物語ることに最大の特徴がある。英雄叙事詩には2種類あり,1つは古代の伝説から発展したもので,ホメロスの『イリアス』と『オデュッセイア』,8世紀イギリスの叙事詩『ベーオウルフ』など。もう1つはそれを模倣して後世に書かれたもので,ウェルギリウスの『アエネイス』,ミルトンの『失楽園』などである。なおイギリスの王政復古期に,叙事詩の特色演劇に生かそうとした英雄悲劇があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android