花登 筐(読み)ハナト コバコ

20世紀日本人名事典 「花登 筐」の解説

花登 筐
ハナト コバコ

昭和期の放送作家,小説家,劇作家,演出家 元・東宝芸能常務;元・劇団喜劇主幹。



生年
昭和3(1928)年3月12日

没年
昭和58(1983)年10月3日

出生地
滋賀県大津市

本名
花登 善之助(ハナト ゼンノスケ)

学歴〔年〕
同志社大学商学部〔昭和26年〕卒

主な受賞名〔年〕
芸術祭賞文部大臣特別奨励賞〔昭和41年〕,芸術祭賞文部大臣賞〔昭和43年〕,大阪府芸術賞〔昭和43年〕

経歴
学生時代からの芝居好きで、テレビ時代の幕開けとともに上方喜劇のヒットを飛ばしたが、「やりくりアパート」「番頭はんと丁稚どん」(昭和34〜36年)などが代表的番組。昭和29年OSミュージックの構成兼作家として東宝の専属となり、35年には大村崑芦屋雁之助、小雁らと劇団笑いの王国を結成して東京にも進出。47年劇団喜劇主宰。その後も「じゅんさいはん」「あまくちからくち」「細うで繁盛記」「どてらい男」などの“商魂ドラマ”がヒットし、30年間に書いたテレビドラマは約6000本、舞台は500本。東宝芸能常務としても活躍した。小説の代表作に「銭牝」「ぬかるみの女」、戯曲に「粉雪の村」「天草の女」「さばの頭」など。著書に「私の裏切り裏切られ史」「花登筐長篇選集」(全10巻 講談社)などがある。50年女優・星由里子と結婚

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「花登 筐」の解説

花登 筐 (はなと こばこ)

生年月日:1928年3月12日
昭和時代の放送作家;劇作家。東宝芸能常務;劇団喜劇主幹
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報