船渡(読み)ふなわたし

精選版 日本国語大辞典 「船渡」の意味・読み・例文・類語

ふな‐わたし【船渡】

〘名〙
① 船で、人や荷物対岸へわたすこと。また、その所。わたし。わたり。わたしば。〔伊呂波字類抄鎌倉)〕
浮世草子好色一代女(1686)五「すいた人も心に乗らぬ人も舟渡(フナワタ)しの岸に着迄のこころざしなり」
② 売買した商品を、港の船中まで送り届けて、その受渡しを終わること。
外国貿易における取引条件の一つ「本船(ほんせん)渡し」の俗称。〔英和商業新辞彙(1904)〕

ふな‐わたり【船渡】

〘名〙 船で渡ること。また、その所。
※兼盛集(990頃)「あら波のかけくるにしの遠ければ風まに今日ぞふなわたりする」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「船渡」の読み・字形・画数・意味

【船渡】せんと

渡し舟。〔宋史、河渠志五〕(沱河)煕中、創(はじ)めて梁をくるも、費數倍す。~ふ、は易(か)ふるに版橋を以てし、四五に至りて、~(かり)にを以て渡さん。

字通「船」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android