締括(読み)しめくくり

精選版 日本国語大辞典 「締括」の意味・読み・例文・類語

しめ‐くくり【締括】

〘名〙
① 紐でしめて結ぶこと。
浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)上「やっちゃ一角せしめんと、人のきんちゃく当にして、囉(もら)はぬさきのしめくくりさいふの客へと取に行」
金銭や人などを管理し取り締まること。
仮名草子清水物語(1638)下「国のしめくくりをよく知、人のかしらになるべき人」
物事に、まとまりや結末をつけること。また、言うことや考えがきちんと整っていること。
※浄瑠璃・新うすゆき物語(1741)下「しめくくりなき年ばいも恋の気転は各別也」

しめ‐くく・る【締括】

〘他ラ五(四)〙
① 袋の口などを、紐でかたく結ぶ。〔和英語林集成再版)(1872)〕
② 人や金銭、仕事などを管理し、取り締まる。治める。監督する。
※和英語林集成(再版)(1872)「マツリゴト ヲ shimekukuru(シメククル)
③ 結末をつける。まとめる。
青草(1914)〈近松秋江〉四「『さういふやうな時には、またさういうてやることにします。』主婦(おかみ)は締めくくるやうにいった」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android