精選版 日本国語大辞典 「緊迫」の意味・読み・例文・類語
きん‐ぱく【緊迫】
※一年有半(1901)〈中江兆民〉二「頸頭の塊物漸く大を成し、喉頭極めて緊迫を覚へ」
※原爆と作家の自殺(1951)〈佐々木基一〉「周囲の情勢は一年まえとは比較にならぬほど緊迫の度を加え」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...