情勢(読み)ジョウセイ

デジタル大辞泉 「情勢」の意味・読み・例文・類語

じょう‐せい〔ジヤウ‐〕【情勢/状勢】

変化していく物事の、その時々のようす。今、物事がどのように動いていて、今後どうなっていきそうかという、状況の流れや方向。「緊迫した―にある」「国際―」「―判断」
[類語]様子状態状況形勢動静動向様相気配模様様態態様具合ぐあい概況容体調子有りさま有りよう性状事態雲行き風向きシチュエーション傾向傾き気味性向趨勢すうせい趨向すうこう流れ大勢たいせい動き大局成り行き旗色トレンド

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「情勢」の読み・字形・画数・意味

【情勢】じようせい

情況

字通「情」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android