精神保健法(読み)セイシンホケンホウ

デジタル大辞泉 「精神保健法」の意味・読み・例文・類語

せいしんほけん‐ほう〔‐ハフ〕【精神保健法】

精神保健福祉法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「精神保健法」の意味・わかりやすい解説

精神保健法
せいしんほけんほう

従来精神衛生法を大改正し,1987年に改名した法律。1995年の大改正により,精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に改名した。精神障害者などの医療および保護を行ない,社会復帰促進し,ならびにその発生の予防その他国民の精神的健康の保持増進に努めることによって,精神障害者などの福祉の増進および国民の精神保健向上をはかることを目的とした。1993年の改正では,入院に際しては患者の意思人権を十分に尊重するために手続きを厳格にし,入院中の処遇を改善し,退院後は社会復帰・社会参加の促進をはかることが強調された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「精神保健法」の意味・わかりやすい解説

精神保健法
せいしんほけんほう

精神保健福祉法

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例