移し(読み)ウツシ

デジタル大辞泉 「移し」の意味・読み・例文・類語

うつし【移し】

移しばな」に同じ。
「秋のは―にありけり水鳥青葉の山の色づく見れば」〈・一五四三〉
香を衣類などに染み込ませること。また、その香。
の露もこちたく、おほひたる綿などもいたくぬれ、―の香ももてはやされて」〈・一〇〉
移しの馬」の
「―に乗せひて走らせ給へれば」〈宇津保・楼上下〉
移しぐら」の略。
「足き御馬に―置きて」〈夕霧

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android