石原 八束(読み)イシハラ ヤツカ

20世紀日本人名事典 「石原 八束」の解説

石原 八束
イシハラ ヤツカ

昭和・平成期の俳人 「秋」主宰



生年
大正8(1919)年11月20日

没年
平成10(1998)年7月16日

出生地
山梨県東八代郡錦生村

本名
石原 登

学歴〔年〕
中央大学法学部卒,中央大学大学院法学研究科修了

主な受賞名〔年〕
芸術選奨文部大臣賞(文学評論部門 第26回)〔昭和50年〕「黒凍みの道」,紫綬褒章〔昭和59年〕,中村星湖文学賞(第2回)〔昭和63年〕「駱駝の瘤にまたがって」,勲四等旭日小綬章〔平成4年〕,現代俳句協会大賞(第9回)〔平成8年〕,俳人協会評論賞(第12回)〔平成10年〕「飯田蛇笏

経歴
旧制中の時結核を患い、俳句に親しむ。昭和12年飯田蛇笏に師事、「雲母」に投句。戦後、同人として飯田龍太と「雲母」を編集。三好達治知遇をうけ、傾倒する。30年第一句集「秋風琴」を刊行。単なる写生にとどまらず、心の内面を見つめる“内観造型”を唱え、現代俳句に新しい抒情の領域をもたらした。35年主宰誌「秋」を創刊。50年「黒凍みの道」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。63年から日本経済新聞社俳壇選者、平成2年から東京新聞俳壇選者を務めた。主要著書に句集「空の渚」「雪稜線」「操守」「高野谿」「雁の目隠し」、評論集「現代俳句の幻想者たち」「現代俳句の世界」「飯田蛇笏」、三好達治伝「駱駝の瘤にまたがって」「風信帖」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「石原 八束」の解説

石原 八束 (いしはら やつか)

生年月日:1919年11月20日
昭和時代;平成時代の俳人。「秋」主宰
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報