白井木戸新田(読み)しろいきどしんでん

日本歴史地名大系 「白井木戸新田」の解説

白井木戸新田
しろいきどしんでん

[現在地名]白井町冨士ふじ

法目ほうめ村・とみ村・とみさわ村の西、台地上に位置し、縦に長い。白井新田とも称された。橋本はしもと村の南に続いて木下きおろし道が縦走し、南に中野なかの牧の野馬立場をひかえ、木戸が設けられていた。街道沿いに屋敷や畑地が並び、ほかは林畑が占めていた(清田家文書)幕府領。元禄一三年(一七〇〇)頃の下総国各村級分に白井新田とみえ、無高。文化一三年(一八一六)の村明細帳(清田家文書)によれば、享保一八年(一七三三)検地が行われ、二五二石余が高入れされた。田畑屋敷合せて二〇二町二反余、うち林畑一〇七町四反余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android