疾言(読み)シツゲン

デジタル大辞泉 「疾言」の意味・読み・例文・類語

しつ‐げん【疾言】

物の言い方が早すぎること。
二十世紀禁物は―と遽色きょしょくである」〈漱石虞美人草

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疾言」の意味・読み・例文・類語

しつ‐げん【疾言】

〘名〙
① 口早にものを言うこと。あわただしく言うこと。はやくち。
日本道徳論(1887)〈西村茂樹〉五「心は何程剛毅なりとも、外貌は温和寛裕にして、疾言遽色せざらんことを務むべし」
② はげしく、はやい口調でものを言うこと。
山鹿語類(1665)二一「非常の変あって天災・地災・人災おこるの時は、疾言して人をおどろかし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「疾言」の読み・字形・画数・意味

【疾言】しつげん

口ばやにいう。〔論語郷党〕車の中にては、せず、疾言せず、親指せず。

字通「疾」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android