畳村(読み)たたみむら

日本歴史地名大系 「畳村」の解説

畳村
たたみむら

[現在地名]日原左鐙さぶみ

日原村南東吉賀よしが川沿いにある山村。集落は長走ながはしり・みんたん大久保おおくぼ集議谷しゆうぎたん空畳そらたたみ治郎じろうだけ軍場ぐんば・畳・柏木かしわぎ晩越おそごえ十郎じゆうろうはら成日照なるひでりにある。日原から左鐙への道(現国道一八七号)吉賀川に沿って続き、その中間に位置する。慶長七年(一六〇二)の検地高二九石余、左鐙村の枝村であった(「亀井家領郷村高帳」日原町史)。寛永一四年(一六三七)の高三三石余、田三町六反余・畑四町一反余(「検地帳」同書)。明治四年(一八七一)の万手鑑では総高六一石余・反別一二町三反余、家数二七(本百姓一六・下作一〇・寺一)・人数一三五、牛一五、石立山大元いしだてやまおおもと社、法蔵ほうぞう寺、米蔵一、御立山三(大茂谷・成日照山・大魚山)、鉄砲一三、紙漉舟一一・高瀬船一、酒屋一・質屋一。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android