田殿丹生神社(読み)たどのにうじんじや

日本歴史地名大系 「田殿丹生神社」の解説

田殿丹生神社
たどのにうじんじや

[現在地名]吉備町出

鳥居戸とりいどはく山麓夏瀬なつせの森にある。近世には丹生大明神社と称した。祭神丹生都比売にうつひめ神。旧村社。創祀時期は不明だが、「続風土記」は「伊都郡天野丹生神社と同社にして天野祝文に安諦夏瀬丹生忌杖刺給比とある是なり、古は丹生高野二神を二社同域に祀る、後霊夢により高野明神社を井口村に移す、此より丹生社を上宮といひ高野社を下宮といふ」と記す。康永三年(一三四四)の井口家文書(吉備町誌)にも「丹生明神二社并神谷伽藍」の文言がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android