治兵衛長次右衛門請所新田(読み)じへえちようじえもんうけしよしんでん

日本歴史地名大系 の解説

治兵衛長次右衛門請所新田
じへえちようじえもんうけしよしんでん

[現在地名]焼津市治長請所じちよううけしよ三和みわ

中新田なかしんでん村の南、中根なかね新田の西に位置し、東流する木屋きや川の右岸に立地する。志太しだ郡に属し、御請おうけ新田・請所新田村などとも記された。慶長九年(一六〇四)大井川の大洪水で荒廃した当地を、寛文一二年(一六七二)江戸の町人喜兵衛と五兵衛が請負って開発を進め、その後を庄五郎と長次右衛門が引継いだという(元禄一一年「御請新田初発之覚書」原川家文書)。当村は五平ごへい土瑞どずい(現藤枝市)中新田中根本中根ほんなかね大島おおじま・大島新田・三郎兵衛さぶろべえ新田・上小田かみおだ北新田きたしんでん与惣次よそうじ石津いしづ田尻北たじりきた・田尻・惣右衛門そうえもんの一五ヵ村の地先に大井川の古川筋に沿って、駿河湾に面する付近まで三里にわたって散在する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android