河村城跡(読み)かわむらじようあと

日本歴史地名大系 「河村城跡」の解説

河村城跡
かわむらじようあと

[現在地名]山北町山北

酒匂さかわ川の左岸浅間せんげん山西の比高約一一〇メートルのしろ山にある。戸張とばり城・猫山ねこやま城ともいう。急な斜面と入組んだ谷をもつ独立丘を利用して築かれ、遺構の多くは戦国期のもので、伝承では波多野氏の一族河村秀高の築城というが、遺構からみるかぎり平安末期にまでさかのぼるとは思われない。観応三年(一三五二)三月一六日の三富元胤軍忠状写(県史三)に同年三月一五日に当城で合戦があったことが記され、応永二四年(一四一七)一月ならびに一〇月の烟田幹胤軍忠状案(同書)によれば前年一二月にも合戦が行われた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android