水産季節(読み)すいさんきせつ

改訂新版 世界大百科事典 「水産季節」の意味・わかりやすい解説

水産季節 (すいさんきせつ)

海藻採取回遊魚の魚獲などに代表されるように水産業もどの時期が最も適切であるか,季節によってきめられている。これを水産季節という。ノリコンブなど海藻は1年ごとの採取で,生育には水温変化が重要な要素となる。回遊魚は漁場が季節的に移動するので場所によって漁期がきまってくる。そのため暖冬など著しい自然変化によって水産季節の変動が生じる。また産卵,生育,資源保護のために禁漁期間が設けられている場合もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android