殻(漢字)

普及版 字通 「殻(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 11画

(旧字)殼
12画

(異体字)
10画

[字音] カク・コク
[字訓] から

[説文解字]

[字形] 会意
(こう)+殳(しゆ)。穀を殴(う)って、その穀実を脱する形。脱穀したあとの、もみがら。〔説文〕三下に「は上より下をつなり」、また「一に曰く、素なり」という。

[訓義]
1. から、もみがら。
2. すべてものが脱化したあと、ぬけがら。
3. 貝のように外皮・外殻のあるもの。
4. 上からたたく。殻然はその中空なるものの音。
5. 下地、未完成のもの。

[古辞書の訓]
名義抄〕殼 カヒ 〔立〕殼 虫ノカハ・カヒコ・ササケ

[声系]
〔説文〕七下に殼の字の従う(こう)を「帳の象」とし、殼を声の字とするが、は殻の象形で、その初文。〔説文〕に殼声として(穀)・・轂・など十五字を収める。おおむね空殻の意をもつが、轂のようにその声を形況に用いるものがある。

[熟語]
殻果殻菜殻族殻斗殻物
[下接語]
介殻亀殻甲殻地殻・皮殻・卵殻

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報