橋浦 はる子(読み)ハシウラ ハルコ

20世紀日本人名事典 「橋浦 はる子」の解説

橋浦 はる子
ハシウラ ハルコ

大正・昭和期の社会運動家



生年
明治32(1899)年1月4日

没年
昭和50(1975)年2月25日

出生地
鳥取県岩美郡岩美町

別名
別名=はる

学歴〔年〕
渡辺女学校専門部卒

経歴
18歳の時に上京し、精華女学校や渡辺女学校専門部に学ぶ。学生時代から兄の泰雄・時雄らの影響で社会主義に触れ、兄が参加していた社会主義の研究会で堺真柄や久津見房子らを知った。大正10年堺や久津見とともに女性による社会主義団体「赤瀾会」を結成。同年のメーデーでは、先頭に立ってデモを行い検束されるが、この時の写真が「読売新聞」に掲載され、日本で初めてデモに参加した女性として話題になった。のち社会主義運動から離れ、25歳で結婚。貧しい生活の中で金光教を信仰するようになり、布教活動に従事するが、のち夫との間に不和が生じ、38歳の時に離婚した。以後、職を転々とし、戦後は都立救護院に勤務。30年に同院を退職したのち、婦人有権者同盟や東京都中野区生活協同組合などで活動した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「橋浦 はる子」の解説

橋浦 はる子 (はしうら はるこ)

生年月日:1899年1月4日
大正時代;昭和時代の社会運動家
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android