椋橋町(読み)くらはしちよう

日本歴史地名大系 「椋橋町」の解説

椋橋町
くらはしちよう

[現在地名]北区東天満ひがしてんま二丁目・天神橋てんじんばし二丁目

天神裏門てんじんうらもん筋に東西に延びる両側町。「宝暦町鑑」には裏門前とあるように天満てんまん(現大阪天満宮)境内の東と西の線の間で、天神境内の北にあたる。初発言上候帳面写にはもと西木挽にしこびき町と称したとあるが、東木挽町(のちの河内町)の西とすると、西木挽町は天満宮北東側から北に延びる農人のうにん町にあたる。明暦元年(一六五五)大坂三郷町絵図には「栗司町」とあるが、のちの絵図にはみえない。初発言上候帳面写の記述が事実とすると、西木挽町が農人町および当町の地域まで含んでいたと考えられる。元禄年間(一六八八―一七〇四)の大坂三郷町絵図に町名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android