栗橋城跡(読み)くりはしじようあと

日本歴史地名大系 「栗橋城跡」の解説

栗橋城跡
くりはしじようあと

[現在地名]五霞村元栗橋

権現堂ごんげんどう(現在は廃川)東岸に所在。東西約三〇〇メートル・南北約五〇〇メートルの平城。城跡は法宣ほうせん寺の西、松本家住宅を含めてこれより西へ権現堂川までと、川に沿って南北に延長した地域にあたる。城跡の一部は開墾により耕地化されたが、西側には土塁の一部が残り、水田化した濠跡も認められる。東半分は屋敷地の雑木林となっているが、大きな空濠土橋遺構をとどめる。外郭は法宣寺の周囲から空濠があり、内部は二重、三重の馬出し地形になっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android