栗木沢村(読み)くりきさわむら

日本歴史地名大系 「栗木沢村」の解説

栗木沢村
くりきさわむら

[現在地名]朝日町たま 栗木沢

最上川左岸の河岸段丘上にあり、東に明神みようじん断崖を望む。西は川通かわどおり村、東は船渡ふなと村。正保郷帳栗沢村とあり、田方六六石余・畑方二四石余。慶安二年(一六四九)以降松山藩領。里分川行かわつら組に属し、宝暦八年(一七五八)の左沢御領知村高組訳書抜帳(松山町教育委員会蔵)には高九三石余、家数二七・人数一三四とある。左沢あてらざわ(現大江町)から置賜おきたま荒砥あらと(現西置賜郡白鷹町)への街道沿いにあり、寒河江領大谷おおや村に接することから口留番所が置かれ、名主が番所守を勤めた。馬継場でもあり、貞享三年(一六八六)の荷駄賃覚(佐竹文書)では一駄につき一里三〇文、商人荷物は貫割駄賃となっていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android