本渡[市](読み)ほんど

百科事典マイペディア 「本渡[市]」の意味・わかりやすい解説

本渡[市]【ほんど】

熊本県天草諸島の旧市。1954年市制本渡瀬戸をはさんで天草上島・下島両島にまたがる。下島北東岸の中心市街はかつて天草氏の城下町で,水俣市からの航路,熊本市からのバスが通じ,天草の交通・経済・観光の中心をなす。米作のほかポンカンを多産畜産,タイ・クルマエビ・ブリ養殖も行われる。陶器水平焼を特産。キリシタン布教の一中心であったため,その遺跡が多い。2000年3月,天草空港完成。2006年3月,牛深市,天草郡有明町,御所浦町,倉岳町,栖本町,新和町,五和町,天草町,河浦町と合併し市制,天草市となる。144.69km2。4万429人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android