本所茅場町二丁目(読み)ほんじよかやばちようにちようめ

日本歴史地名大系 「本所茅場町二丁目」の解説

本所茅場町二丁目
ほんじよかやばちようにちようめ

[現在地名]墨田区江東橋こうとうばし五丁目

本所茅場町一丁目の東に続く片側町。東は猿江さるえ御材木蔵火除地人足寄場付地所、南は亀戸かめいど(ともに現江東区)、北はたて川を隔て本所柳原ほんじよやなぎはら六丁目。町起立の経緯は本所茅場町一丁目と同じ。明和五年(一七六八)当町河岸から出た火事で京間五五間余のうち二七間余、五五二坪余が焼失翌年この焼失分は猿江御材木蔵火除御用地として召上げられ、深川佃ふかがわつくだ(現江東区)続きに田舎間四五間余の代地を与えられ、本所茅場町二丁目代地(現同上)となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報