有た物では無い(読み)あったものではない

精選版 日本国語大辞典 「有た物では無い」の意味・読み・例文・類語

あっ【有】 た 物(もの)では無(な)

① (「またとあったものではない」の意) 無類である。この上もなく、最高である。他に比類がないことをほめていう。
仮名草子浮世物語(1665頃)一「御手にて差し出し給ひて、一つ飲(の)まんしと言はれたるは、あったものではなひと、浮(うか)れ浮(うか)れて」
② (「ある」を強く否定する言い方) 全く問題にならない。
薄明(1946)〈太宰治〉「これでは、万全の措置も何もあったものでない」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android