曲金郷(読み)まがりかねごう

日本歴史地名大系 「曲金郷」の解説

曲金郷
まがりかねごう

江戸期の曲金村一帯に比定される中世の郷名。勾金とも書く。南北朝期には富士浅間社(富士山本宮浅間大社)領で、康安二年(一三六二)正月一一日の駿河守護今川範氏書下および至徳元年(一三八四)一二月一二日の同今川泰範書下(ともに大宮司富士家文書)によって、「勾金・栗原両郷」の諸公事免除と使者乱入が停止されており、公事免除は源頼朝以来と記される。天文八年(一五三九)一二月一四日の今川義元朱印状(村岡文書)では、駿府浅間社(静岡浅間神社)の神役料を出さない所々に「曲金」がみえ、神官村岡氏は神役料を催促することを許されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android