星鮫(読み)ホシザメ

デジタル大辞泉 「星鮫」の意味・読み・例文・類語

ほし‐ざめ【星×鮫】

ドチザメ科の海水魚全長約1.5メートル。体色は淡灰褐色で、背面側面に小白点が散在する。海底近くにすみ、甲殻類や貝を食べる。卵胎生。上等のかまぼこ材料になる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「星鮫」の意味・読み・例文・類語

ほし‐ざめ【星鮫】

〘名〙 メジロザメ目ドチザメ科の海産サメ。全長約一・二メートルに達する。体は灰色で、体側から背部にかけて白色斑点が散在。卵胎生。北海道以南の日本各地沿岸から南シナ海まで分布。沿岸の砂泥底に生息する。日本で食用として最も喜ばれるサメ類の一つ。ほしぶか。しろざめ。〔物類称呼(1775)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「星鮫」の解説

星鮫 (ホシザメ)

学名Mustelus manazo
動物。ドチザメ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報