すべて 

施術(読み)シジュツ

精選版 日本国語大辞典 「施術」の意味・読み・例文・類語

し‐じゅつ【施術】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 策を施すこと。工夫結果実際に行なうこと。
    1. [初出の実例]「飛鳥山下に於て施術したる麦を」(出典:明六雑誌‐四一号(1875)禾花媒助法之説〈津田仙〉)
  3. 医者などが医療の術を施すこと。特に、手術を行なうこと。
    1. [初出の実例]「外科医者の施術(シジュツ)と同じ事で非常の熟練を要するから」(出典食道楽‐春(1903)〈村井弦斎五四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む