整斉(読み)セイセイ

デジタル大辞泉 「整斉」の意味・読み・例文・類語

せい‐せい【整斉/斉整】

[名・形動](スル) 整いそろっていること。整えそろえること。また、そのさま。
威権最も強盛にして、礼楽征伐の法、―ならざるはなし」〈福沢学問のすゝめ
「真に邦国を―せんと欲する」〈岡部啓五郎・開化評林〉
[形動タリ]整いそろっているさま。
行列の順叙乱ることなく、―として歩み行くなり」〈日本風俗備考・一三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「整斉」の読み・字形・画数・意味

【整斉】せいせい

まとめととのえる。〔六韜、犬韜、教戦〕太曰く、三軍を領するには、金鼓り。士衆を整齊する以(ゆゑん)のなり。

字通「整」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android