放擲(読み)ホウテキ

デジタル大辞泉 「放擲」の意味・読み・例文・類語

ほう‐てき〔ハウ‐〕【放×擲/××擲】

[名](スル)投げ出すこと。捨ててかえりみないこと。「学業を―する」
[類語]放棄遺棄棄権ほったらかしそっちのけうっちゃらかすうっちゃる打ち捨てる閑却放置野放し放任捨て置く差し置く置き去りほっとく遣りっぱなしほったらかすほっぽらかす握りつぶす取り残す置いてきぼり置いてけぼり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android