才人(読み)サイジン

デジタル大辞泉 「才人」の意味・読み・例文・類語

さい‐じん【才人】

[名]
頭がよく、学問芸能にすぐれた人。才子
昔、中国で、文芸歌舞をもって後宮に仕えた女官
[形動ナリ]頭の働きが早く、気がきくさま。また、抜けめのないさま。
「おまへの所の嫁御はいつでも人あしらひのいは―なお方ぢゃが」〈浮・姑気質〉
[類語]才子才物知恵者英才秀才俊才天才俊英偉才奇才鬼才才女才媛異能

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「才人」の意味・読み・例文・類語

さい‐じん【才人】

〘名〙
知能のすぐれたもの。才能のある人。学問、詩文などにすぐれた人。
※続日本紀‐天平宝字二年(758)四月己巳「昔泊瀬朝倉朝廷 詔百済国、訪求才人
源氏(1001‐14頃)乙女「殿にも文つくり繁く、博士、さい人どもところ得たり」
② (形動) 頭の働きが早く抜け目のないこと。また、そのさまや、その人。〔日葡辞書(1603‐04)〕
③ 古代中国の女官の一つ。歌舞や文芸をもって後宮に仕えた。
神皇正統記(1339‐43)中「唐の則天皇后は太宗女御にて、才人と云官にゐ給へりしが」 〔曹植‐七啓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「才人」の読み・字形・画数・意味

【才人】さいじん

才ある人。また、後宮の女官の名。唐・杜甫〔江頭に哀しむ〕詩 輦(れんぜん)の才人、弓を帶び 白馬嚼齧(しやくけつ)す金の勒(くつわ) 身を飜(ひるがへ)し天に向ひて、仰いで雲を射る 一正に(おと)す雙飛

字通「才」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の才人の言及

【朝鮮演劇】より

…祭舞,呑刀,吐火などの奇伎や,西域胡人戯,竹馬,処容舞,傀儡戯,百獣舞などの演目である。このような儺戯とともに職業的な才人(ジエイン),広大(クワンデ)らによる雑戯が12世紀の記録にみえている。また功臣を追慕,記念するための演劇や,権勢家の家臣の横暴をあばく風刺劇なども行われたことがうかがえる。…

※「才人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」