忍の者(読み)しのびのもの

精選版 日本国語大辞典 「忍の者」の意味・読み・例文・類語

しのび【忍】 の 者(もの)

ひそかに忍びこみ、敵方(てきがた)の様子をさぐる者。伊賀国三重県)および近江国(滋賀県)甲賀の地から多く出たので、それぞれ、伊賀者甲賀者とよばれた。忍者(にんじゃ)間者(かんじゃ)間諜(かんちょう)。まわしもの。しのびおとこ。しのびびと。しのび。
浅井三代記(1689)一〇「しのびの者にむかひ、何としたる事なるぞ〈略〉しのびの者、只今火の手可揚と申に」
[補注]「忍者」の表記を音読した「にんじゃ(忍者)」という言い方が一般化したのは現代になってからである。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android