後の雛(読み)ノチノヒナ

デジタル大辞泉 「後の雛」の意味・読み・例文・類語

のち‐の‐ひな【後の×雛】

陰暦9月9日の菊の節句に飾る雛。また、8月朔日に飾る雛。春の雛祭りに対していう。秋の雛。 秋》「―すすきも活けてありにけり/鳴雪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後の雛」の意味・読み・例文・類語

のち【後】 の 雛(ひな)

三月三日の雛祭りに対して、陰暦九月九日の重陽節供、または八月朔日に飾る雛。野分の雛。《季・秋》
※俳諧・滑稽雑談(1713)九月「後の雛〈略〉今又九月九日に賞する女児多し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android