常覚寺(読み)じようかくじ

日本歴史地名大系 「常覚寺」の解説

常覚寺
じようかくじ

[現在地名]西吉野村大字黒渕

丹生にう川に臨む景勝地にある。寿命山または延命山と号し、高野山真言宗。俗に普賢ふげんさんという。本尊は平安末期の木造普賢延命菩薩坐像(国指定重要文化財)。ほかに釈迦如来立像(国指定重要文化財)・地蔵菩薩立像などがある。境内の五輪塔三基は一説に後醍醐天皇・新待賢門院・大塔宮供養のために造立されたものといわれる。昭和三〇年(一九五五)の火災で建物を焼失し、現在の堂宇はその後の再建である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android