川船・河船(読み)かわぶね

精選版 日本国語大辞典 「川船・河船」の意味・読み・例文・類語

かわ‐ぶね かは‥【川船・河船】

〘名〙 (「かわふね」とも) 河川用の船の総称。河川航行用のため喫水の浅い細長い船型が特徴。近世では高瀬、べか、ひらた鵜飼、房丁(ぼうちょう)、房丁高瀬、天道(てんとう)剣先柏原、手操など多くの種類がある。主に河川流域の物資輸送にあたり、商品流通の上で大きな役割を果たした。川瀬船。⇔海船
書紀(720)仁徳三〇年一一月(前田本訓)「天皇浮江(カハフネ)より山背に幸(いてま)す」
地方落穂集(1763)八「支配村方に有之川船・海船等」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報