小馬木村(読み)こまきむら

日本歴史地名大系 「小馬木村」の解説

小馬木村
こまきむら

[現在地名]横田町小馬木

大馬木おおまき村の西に位置し、小馬木川とその支流域に立地する。南東部には矢筈やはず山がそびえる。木屋谷こやだにには小馬木番所があり、南方俵原たわらばら越で備後国上湯川かみゆかわ(現広島県高野町)に通じていた(「郷方古今覚書」など)中世には馬木郷に含まれた。馬来氏は当地の小林こばやし城を居館としていた。天正一七年(一五八九)馬来元貞は毛利氏に属し安芸広島に移ったが、一族は同城に残留、馬来殿と称され、慶長一八年(一六一三)馬来孝綱が没するまで続いた(安養寺過去帳・馬来家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android