小賀玉木(読み)おがたまのき

精選版 日本国語大辞典 「小賀玉木」の意味・読み・例文・類語

おがたま‐の‐き をがたま‥【小賀玉木】

〘名〙 モクレン科の常緑高木。高さは一五、六メートルにもなる。関東以西の山地に生え、また、神社などに植える。幹はよく枝分かれし、長楕円形で、固い光沢のある葉を密につける。春、香りのよい径約三センチメートルの黄色みを帯びた花が、葉腋(ようえき)から出た太い柄の先に一つ咲き、花の終わったあと、いびつな球形果実が松かさ状につく。葉から香料を、樹皮から鳥もちを作り、材は床柱などに利用する。おがたま。おがたまさかき。おがたまもくれん。ときわこふじ。
古今(905‐914)物名・四三一「をがたまの木 みよしのの吉野の滝に浮かび出づるあわをかたまのきゆと見つらん〈紀友則〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「小賀玉木」の解説

小賀玉木 (オガタマノキ)

学名Michelia compressa
植物。モクレン科の常緑高木

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android