小石川長右衛門屋敷(読み)こいしかわちようえもんやしき

日本歴史地名大系 「小石川長右衛門屋敷」の解説

小石川長右衛門屋敷
こいしかわちようえもんやしき

[現在地名]文京区本郷ほんごう一丁目

富坂とみざかの通り(現春日通)の南側を占める片側町。道を隔てて小石川春日こいしかわかすが町の東に位置し、南も同町、富坂の通りを隔てた北、および道を隔てた東は武家地。「御府内備考」によると、宝永七年(一七一〇)の町内絵図面に小谷甚四郎屋敷とあり、もとは大番組小谷氏所持の抱地であったとも思われる。宝暦一〇年(一七六〇)に小谷氏から小石川春日町家主長右衛門に譲られ、以降は小石川長右衛門屋敷といった。天明六年(一七八六)長右衛門から四代目がりかという者に譲り、文化五年(一八〇八)このりかからくめという者に譲られている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android