富士浅間宮(読み)ふじせんげんぐう

日本歴史地名大系 「富士浅間宮」の解説

富士浅間宮
ふじせんげんぐう

[現在地名]袋井市国本 不入斗

油山ゆさん寺から延びる尾根南端の浅間山に鎮座する。祭神は木花咲耶姫。旧郷社。社記によれば、坂上田村麻呂が東征のおり、富士浅間の御霊を勧請したと伝える。建武二年(一三三五)一一月一〇日、足利直義から「富士不入斗」が富士浅間社(富士山本宮浅間大社)に寄進されており(「足利直義寄進状」大宮司富士家文書)、当地はこの頃には富士浅間社の信仰圏に含まれ、当宮が祀られていたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android