富之町(読み)とみのちよう

日本歴史地名大系 「富之町」の解説

富之町
とみのちよう

[現在地名]平戸市新町しんまち

平戸城南西ろく町の東に位置する。大吉だいきち町・富江とみえ町とともに本町ほんちよう通六ヵ町の一つ新町に属する。築地の埋立以前はかがみ浦の右岸にあたる。慶長年間(一五九六―一六一五)松浦鎮信(法印)から海賊の妨げを退けるため法印船を許されていた土田弥介の子孫が元禄年間(一六八八―一七〇四)以降に当町に居住しており、その判物(平戸松浦家史料)には「留之町」と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android