大森山経塚群(読み)おおもりやまきようづかぐん

日本歴史地名大系 「大森山経塚群」の解説

大森山経塚群
おおもりやまきようづかぐん

[現在地名]東根市東根 原方

東根市街の南東村山野むらやまの川の扇状地中央部にそびえる標高二七八メートルの大森山は独立丘で、その山頂より明治三七年(一九〇四)たまたま付近の農民遺物を掘出したことがきっかけになり、多数の経塚遺物が発掘された。出土遺物は一括して東京国立博物館に保管されている。宝珠つまみの蓋をもつ銅鋳製経筒三個、銅板打物製の経筒一個、蓋付の陶製経筒一個、石製経筒一個、外容器と思われる珠洲焼系中世陶器甕五個、陶製四耳壺一個、秋草双鳥鏡一面と刀子類があり、まれにみる一大経塚群であることが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android