堂山新田村(読み)どうやましんでんむら

日本歴史地名大系 「堂山新田村」の解説

堂山新田村
どうやましんでんむら

[現在地名]小笠町堂山新田

嶺田みねだ村の南、堂山村の西に位置し、東方をきく川の支流牛淵うしぶち川が南流する。同川は村の南東端で流路を西に変え菊川に合する。慶応二年(一八六六)の年貢軽減の願書(堂山新田村区有文書)に、わずかの雨にも洪水になり、田畑は水腐れとなり、百姓居屋敷まで水が滞る「地窪の耕地」であったことが記されている。菊川・牛淵川の合流域一帯は坂里さかさと村・来福らいふく村・成行なりゆき(現大東町)などとの入会の開発域であったと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android