和智庄(読み)わちのしよう

日本歴史地名大系 「和智庄」の解説

和智庄
わちのしよう

鎌倉期から仁和にんな(現京都市右京区)領として史料上に現れる。

嘉禎四年(一二三八)の北条時房下知状案(片山文書)に次のようにみえる。

<資料は省略されています>

承久の乱後、片山広忠が当荘の新補地頭に任命されている。片山氏は武蔵片山かたやま(現埼玉県新座市)から来た東国御家人で、安栖里あせり本拠地とした。弘安年間(一二七八―八八)初期には、地頭片山左衛門入道道縁の逝去に伴い、その子息万歳丸に地頭職継承、安堵されている(「六波羅施行状」同文書、年号不詳)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android