呼立(読み)よびたてる

精選版 日本国語大辞典 「呼立」の意味・読み・例文・類語

よび‐た・てる【呼立】

[1] 〘自タ下一〙 よびた・つ 〘自タ下二〙 大声を出す。声を張り上げる。声高(こわだか)に呼ぶ。
万葉(8C後)八・一五五〇「秋萩の散りのまがひに呼立(よびたて)て鳴くなる鹿の声の遙けさ」
[2] 〘他タ下一〙 よびた・つ 〘他タ下二〙
① わざわざ招き寄せる。呼び寄せる。
義経記(室町中か)六「よびたて申事は、別の仔細になし」
② 声をかけて相手注意をこちらに向けさせる。呼びかける。
滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)二「両がはよりよびたつるこへ」

よび‐たて【呼立】

〘名〙
① 呼びたてること。また、そのもの。
合図をして立ち去らせること。また、その合図。
浮世草子・元祿大平記(1702)四「太鼓の呼立(ヨビタテ)をきくまでに」
③ 論義問答で職衆を指名する役。
醍醐寺新要録(1620)「宗典僧正説云、呼立は学頭南都より上洛なれば必学頭役也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android