口立(読み)くちだて

精選版 日本国語大辞典 「口立」の意味・読み・例文・類語

くち‐だて【口立】

〘名〙
① 事ごとに論じたてること。まくしたてること。
史記抄(1477)一一「物を多く口(クチ)たてをして云へば」
② 完全な脚本がなくておよその筋だけたてておき、俳優同士が話し合いによって芝居をまとめていくこと。歌舞伎新派劇や地方の小芝居などにみられる。
伝奇作書(1851)初「口建(クチダテ)・ぶっつけ・小返し等、急稽古の時に通言あり」
台本のない時、または簡単な狂言の場合など、せりふ、しぐさなどを口移しに教えることをいう寄席芸人の語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android