十島菅原神社(読み)としますがわらじんじや

日本歴史地名大系 「十島菅原神社」の解説

十島菅原神社
としますがわらじんじや

[現在地名]相良村柳瀬

曲流する球磨川に突出た十島集落にあり、祭神は菅原道真。文明一六年(一四八四)三月七日の相良為続書状(相良家文書)に「先 青井三之御宮ニ早々まいられせへく候、おう宮十嶋同前に候」とある。元禄一二年(一六九九)の球磨郡神社記によれば京都北野天神と同体で弘安年間(一二七八―八八)の草創、「棟札ニ曰ク、正平廿六年丁未(ママ)再興沙弥酬阿住持比丘善納願主平ノ頼重藤井左衛門近秀、同九月八日遷座、永享年中藤原前続公御願トシテ舜田花公知蔵禅師修復、文明十九年丁未二月廿五日藤原為続公同太郎長輔後改長毎公及ビ平友綱祈願トシテ住持比丘性華社壇造営」とあり、少なくとも戦国期に至り、相良氏信仰があったことが確認できる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「十島菅原神社」の解説

十島菅原神社

熊本県球磨郡相良村にある神社。「十島(としま)」は境内の池に10の島があることから。また「とおします」から合格祈願に多くの人が訪れる。本殿拝殿は国の重要文化財に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android