十八才村(読み)じゆうはつさいむら

日本歴史地名大系 「十八才村」の解説

十八才村
じゆうはつさいむら

[現在地名]大江町十八才

月布つきぬの川中流、曲流に東西を挟まれた河岸段丘上にある。月布川浸食が著しく、二〇メートル以上の崖が集落の北と東に形成されている。東に橋上はしかみ村、西に大久保おおくぼ村、北に小釿こじゆうな村があり、大井沢おおいさわ街道に沿う。地名は月布川に注ぐ下流からみて一八番目の沢である十八沢からきたという。最上氏領から元和八年(一六二二)幕府領となり、寛永元年(一六二四)の郷替えにより左沢藩領、同八年幕府領庄内藩預地、翌九年庄内藩領、慶安二年(一六四九)松山藩領となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android