出釈寺(読み)しゆつしやかじ

日本歴史地名大系 「出釈寺」の解説

出釈
しゆつしやかじ

[現在地名]善通寺市吉原町

我拝師がはいし(四八一・二メートル)の北西麓に位置する。真言宗御室派、我拝師山求聞持院と号し、本尊釈迦如来。四国霊場八十八ヵ所の第七三番札所で、御詠歌は「迷いぬる六道衆生すくわんとたつとき山に出づる釈迦寺」。弘法大師が求法利生の願をたて、我拝師山に登って修法していたとき釈迦が出現したという。これによってのちに大師は一寺を建立、釈迦出現の霊験にちなみ寺号を称したとされる(西讃府志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android